バイパーゼロのブログ

趣味のこと、感じたこと、ランチで美味しかったお店を発信します

本を読むことは好きなのだが

ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ 今週のお題「習慣にしたいこと・していること」自分は本屋さんで古本・新刊問わずどんな面白そうな本があるか見て回るのが 好きである。その中で、特に気になった本を読むのだがそのペースが遅く、読破するのに 結…

2月なのにアイスが食べたくなった日

ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ2月なのに20℃に迫る気温となった日曜日で、こう暖かいと食べたくなるのが アイス。先週まで鍋モノとか熱々のラーメンとか食べたくなってたのに。ともあれ、この季節だと有名なジェラートショップは冬季休業中なので…

パンケーキのパンてパンじゃない

ランキング参加中【公式】2022年開設ブログなんとなくX(旧Twitter)を閲覧していた時に出てきた投稿で、 『パンケーキのパンはパンじゃない!?』の文章。確かに以前から、パンケーキと聞くとパンのケーキってなんだろう?とか ホットケーキとの違いはなんだろ…

初めて自分で飼ったペットの最後

ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ 今週のお題「ほろ苦い思い出」現在我が家には2匹の猫を飼っているのだが、その猫を飼う前の話。何気なく立ち寄ったペットショップで、一匹の白いロングヘアーハムスターを見かけて 子供が一目惚れ。 その日にお迎…

元気を出す方法それは

ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ今週のお題「元気を出す方法」1.美味いものを食べる これが自分の中では1番有効な事例ではないだろうか。メニューは 特にお気に入りのラーメン。 出店当初から通っているお店で、スープ・麺・具どれを取っても 自分…

リベンジ夜ふかしについて思うこと

ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ筆者だけかもしれないが、よく耳にする言葉に『リベンジ夜ふかし』なる 単語がある。日中、自由になる時間がなかった人が、不満足感を解消させるために夜ふかしを してしまうことを指す言葉だという。帰宅後、家事…

手羽元の唐揚げとハンバーグ

ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ 今週のお題「最近おいしかったもの」休日になると、家で美味いものが食べたくなるので自分で作ってみることが多い。 ネットの料理アプリを見て、美味そうで自分の料理スキルでも出来るものを探して メニューを決め…

東野圭吾 プラチナデータ

ランキング参加中【公式】2022年開設ブログこの小説を読むのは、今回で2度目となる。最初に読んだのは、映画化される前に タイトルに惹かれて購入した。 そして2度目の今回は、最近古本屋で見かけて再度読んでみたくなり衝動買いしてしまった。最初に読んで…

急に休みになったらか……

ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ 今週のお題「急に休みになったら」子供を学校に送り届けてから、何しようか・・ 土日とかでも気づかないうちに 寝てしまっていることが多いからな。結局何も出来ずに日曜の夜という悪循環。そういう時が出来たら、…

日帰り温泉の良さに気づいた

ランキング参加中【公式】2022年開設ブログキッカケは、昨年の夏に遡る。 猛暑とストレスにより、何処かリラックス出来る場所はないかと色々検索していると、 最寄りの温泉街(それでも車で30分は掛かるが)に誰でも無料で利用出来る場所が、 数か所あるこ…

今村昌弘 屍人荘の殺人

ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ この小説は完全にジャケ買いならぬ表紙買いしてしまった作品。帯に人気作家達の評価が 書かれているのだが、全員がこの小説を絶賛している。表紙の絵?イラスト?も何だか不吉な事が起こりそうなイラストで、一層惹…

納豆には世話になった

今週のお題「納豆」久しぶりに「今週のお題」に参加しなくてはと思った。我が家は納豆が大好き家族である。しかし、大粒・小粒・はたまたひきわりか… 好みが別れていて購入する際は気を遣う。自分はどちらかといえば小粒でタレ多め。妻は大粒で砂糖を入れる…

容疑者Xの献身

ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ ガリレオシリーズの第3弾。この小説は筆者が初めて東野圭吾のミステリーを読んだ最初の小説でストーリーに引き込まれ一気読みしたことを覚えている。映画版を観たくなり観てみたのだが、小説同様に序盤から引き込…

ホットサンドメーカーを買ってみた話

「おなかすいたー」子供が学童から帰ってくると必ず言うセリフがこれ。「ただいま」じゃないのか と常々感じているが、自分も学校から帰宅すると祖母がを作っていてくれていた ことを思い出す。そこで家に用意していたのは、スーパー等で売っている惣菜パン…

ご当地グルメ 国見バーガーを食す

福島県伊達郡国見町 道の駅 国見あつかしの郷 生憎の雨であったが、ご当地グルメ「国見バーガー」を味わうべく遠出してきた。(全体の写真を忘れてしまった。)この国見バーガーは、地元商工会の青年たちが【町のグルメを作ろう】という 企画からはじまった…

今週のお題 手作り

弁当は手作りのほうが良い。いきなりこういう表現だと誤解されるかもしれないが、家族に準備してもらっている訳では なく自分で好きなものを詰めても、冷食や惣菜だと美味しく感じられなくなってしまう。それ単体だと美味くない訳ではないのに、いざ食べる時…

2023 自分のやりたい事

特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」2023年は、趣味もブログも充実させたいと思う。というのも、はてなブログを開設して1年過ぎ、思うように記事もアップ出来なかったし、趣味であるプラモデル製作の記事も殆ど上げれなかった。開設当初は、プ…

今週のお題 買ってよかった2022

今週のお題「買ってよかった2022」灯油を入れるときに使う『電動ポンプ』かな。今年も12月を迎え、朝晩冷え込む日が増えてきた。そうなると当然、石油ストーブやファンヒーターを使用する事になるのだか、灯油を入れるのがなかなか大変である。以前は、手動…

今週のお題 『防寒』

今週のお題「防寒」冬が来てしまう。自分は、かなりの冷え性で毎年どうやって乗り切るか悩んでしまう。 特に末端冷え性で、手は氷のように冷たくなる。 この冷え性、改善しないだろうか・・・防寒ということなので、自分なりの対策としてはヒートテックはマ…

今週のお題 『私 剣道部でした』

中学に入学すると同時に、何かしらクラブ活動に入らなければならなかった。田舎の学校だからか、クラブ自体の種類も少なく興味を引くものがなかったが 仕方なく剣道部に入ることにした。男子生徒が入れるクラブは、野球部・バスケットボール部・剣道部・卓球…

宮城県仙台市 うみの杜水族館

ishiyas.hatenablog.com ishiyas.hatenablog.com 水族館で一番のエンターテイメント、イルカショーを見にステージへ 移動してきた。 イルカショーのステージこの日は、雲は多いが晴れ間が見え心地よい天気で、外でショーを楽しむには 絶好の日となった。 せ…

宮城県仙台市 うみの杜水族館

ishiyas.hatenablog.com前回は、海水に生息する水槽を見てきた。この水族館は、淡水魚の水槽もあって川の上流のような作りをしていた。淡水魚の泳いでいる姿はあまり見ることがないため、見入ってしまった。 この水槽の前には、鯉に餌を上げることが出来る場…

宮城県仙台市 うみの杜水族館

今回は、子供のリクエストで仙台市うみの杜水族館へ行ってきた記事を 書こうと思う。 隣県にあったのだが今まで行ったことがなく、どんな所か気になっていたので いい機会となった。 正面エントランス入り口は、あまり水族館のイメージを感じることはないが…

執筆するときのBGM

多くのブロガーたちは、どんなBGMを聞きながら執筆しているのだろう。自分はというと、今までは好きな音楽(メロコア・パンク・ロック)を 聴きながら執筆していた。 好きな音楽を聴きながら執筆してると、時々音楽の方に集中してしまって 執筆内容に集中出…

山形県米沢市 上杉神社へ参拝

ishiyas.hatenablog.com前回に引き継き米沢神社へ参拝したことを、書いていく。神社に到着してから、轟音が響いていた。 お祭りを開催しているからなのかと思っていたが、 参道脇の広場で、火縄銃(?)の射撃訓練を行っていたため轟音が 響いていたようだ。…

山形県米沢市 上杉神社へ参拝

台風が近づいている3連休の土曜日、生憎の雨ではあるが上杉神社へ 参拝へ行った。此処の神社は、戦国武将の上杉謙信を祭神として、米沢城本丸跡地に 建設されたという。 上杉謙信にあやあって、開運招福・諸願成就、更には学業成就や商売繁盛の ご利益があ…

Hasegawa F2-A 製作記録

今回も、インテーク部分の組み立てと一部塗装を行っていく。 本体への仮組み本体へ取り付けてみたが、不自然な隙間が出来てしまっているため、此処も 合わせ目消しを行う必要がある。 最初の仮組みで確認したときよりは、隙間が小さくなっているような気がす…

メダカの稚魚を発見した話

ishiyas.hatenablog.comメダカを飼育することになった記事をアップして約2週間経過した。 その間には、飼育鉢を増やしたり、タニシを鉢に入れたりと順調に 飼育していたのだが、今朝5匹中1匹が亡くなっていた。どんな理由で亡くなったのか不明であるが、…

Hasegawa F2-A 製作記録

今回は、インテーク部分の一部塗装と合わせ目消しを行っていく。 インテーク部分は、このキットの最もパーツ数が多い箇所で、組み立て 難易度が高い部分と感じている。パーツが多い分、合わせ目も多くヤスリを書けるとモールドが消えてしまう ためどうしよう…

Hasegawa F2-A 製作記録

久しぶりに製作記録の記事を書けることが出来た。真夏の作業は、暑さの疲労で 作業を行うことが出来ずにモヤモヤした気持ちで、進めたいのに体が追いつかない というのは、加齢の証拠というべきか・・・。 趣味が義務になっては、本末転倒と言い聞かせて出来…